マーケティングをすべての人と組織に。

Marketing for Everyone and Their Organization.

Why
Marketing?

私たちの考えるマーケティング。
なぜマーケティングに取り組むのか。

What We do

マーケティング研究協会が
やっていること

マーケティング研究協会では、広くお客様に受講いただいている公開セミナーだけでなく、お客様の課題にフィットした、実務に落としこむことができる企業内研修や、仕組みづくり・各種コンサルティングをご提供しています。ここでは、私たちの取り組みをまとめて紹介しています。

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様向け

営業戦略・組織マネジメント再構築支援

ー自社の持続的成長に向けた事業と営業戦略の再構築ー

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業への営業活動に関するアンケート2023 調査レポート進呈中

消費財メーカーの方100人に聞きました

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業のメーカーとの
商談実態2023
レポート進呈中

小売業の方300人に聞きました

Pick UP

コラム

【トレードマーケティングTips】

この新製品、なんでバイヤーは採用してくれないの?

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その1

Pick UP

研修・コンサルティング

営業活動お役立ちテンプレートと営業力強化支援の事例集がダウンロードできます。

BtoB営業力を強化!
テンプレート&事例集進呈

産業財・生産財業界向け

Pick UP

研修・コンサルティング

小売業への提案力高める!

本部商談クエスト 提案のための3テンプレート進呈中!

受付中

8月

28

マーケティングセミナー開催スケジュール

食品強化型 ドラッグストア徹底研究セミナー

フード&ドラッグ業態の今後の方向性

講師:吉野 邦彦

受付中

8月

27

マーケティングセミナー開催スケジュール

パッケージデザインの
最新トレンドとアイデア発想法

~ワークショップからアイデアを創出~

講師:三原美奈子

受付中

7月

31

マーケティングセミナー開催スケジュール

DX時代の問題解決・課題発見・仮説構築

マーケティングの初歩!データ分析・超入門

講師:深沢真太郎

受付中

8月

28

マーケティングセミナー開催スケジュール

食品強化型 ドラッグストア徹底研究セミナー

フード&ドラッグ業態の今後の方向性

講師:吉野 邦彦

受付中

8月

27

マーケティングセミナー開催スケジュール

パッケージデザインの
最新トレンドとアイデア発想法

~ワークショップからアイデアを創出~

講師:三原美奈子

受付中

7月

31

マーケティングセミナー開催スケジュール

DX時代の問題解決・課題発見・仮説構築

マーケティングの初歩!データ分析・超入門

講師:深沢真太郎

受付中

8月

6

マーケティングセミナー開催スケジュール

ここから始める"伝わる広報"

マーケ発想でつくる、ひとりでも動ける広報戦略

講師:小澤 美佳

受付中

8月

8

マーケティングセミナー開催スケジュール

技術マーケティング × 仮説検証
~技術者のための「マーケティングの基本」~

講師:川崎 響子

受付中

8月

20

マーケティングセミナー開催スケジュール

元大手小売商品企画担当者が語る!

イマ考えるべきPB商品戦略

講師:近野 潤

受付中

9月

5

マーケティングセミナー開催スケジュール

値上げしても売れる!
付加価値を伝える18の切り口と伝え方

~商品の価値と魅力をもっと高める~

講師:角 直樹

受付中

9月

2

マーケティングセミナー開催スケジュール

期待した成果が出ない商談に
Win-Winな結果をもたらす交渉術

講師:新名 史典

受付中

7月

25

マーケティングセミナー開催スケジュール

CX戦略のグランドデザイン思考法

~皆を巻き込むコミュニケーションCXの可視化と改善~

講師:喜山 荘一

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様向け

営業戦略・組織マネジメント再構築支援

ー自社の持続的成長に向けた事業と営業戦略の再構築ー

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業への営業活動に関するアンケート2023 調査レポート進呈中

消費財メーカーの方100人に聞きました

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業のメーカーとの
商談実態2023
レポート進呈中

小売業の方300人に聞きました

Pick UP

研修・コンサルティング

営業活動お役立ちテンプレートと営業力強化支援の事例集がダウンロードできます。

BtoB営業力を強化!
テンプレート&事例集進呈

産業財・生産財業界向け

Pick UP

研修・コンサルティング

小売業への提案力高める!

本部商談クエスト 提案のための3テンプレート進呈中!

研修・コンサルティング

売場づくり・VMD研修

研修・コンサルティング

ショップマネジメント研修

研修・コンサルティング

リテールマーケティング研修

研修・コンサルティング

店舗診断

プロジェクト

~メーカーと販売代理店の協働体制を構築する~

代理店支援強化 事例3
定例会議を活かした営業コンサルテイング

プロジェクト

~メーカーが期待するソリューション提案を実践する~

代理店支援強化 事例2
代理店の新人・若手の早期戦力化を実現

プロジェクト

~稼げる事業・動ける組織を牽引する~

代理店支援強化 事例1
代理店の次期幹部、次世代営業リーダーを養成

プロジェクト

~営業活動の生産性を高める~

拠点の営業力強化 事例3
エリアセールスの営業プロセス改善と提案スキルアップ

プロジェクト

~自社らしい方法をつくり全国の拠点に広げる~

拠点の営業力強化 事例2
モデル拠点をケースとしたエリアマーケティングの成功事例づくり

プロジェクト

~営業拠点が本社の戦略プランを地域の特性や競争環境に応じて最適化する~

拠点の営業力強化 事例1
営業拠点長のエリア戦略づくり・実行を支援

プロジェクト

~新しい価値を創造する~

提案営業力強化研修 事例3
アカウントプロデューサー型の営業担当者育成

プロジェクト

~重要顧客の取引拡大を目指す~

提案営業力強化研修 事例2
顧客の課題解決のための提案ストーリーづくり

プロジェクト

~営業担当の早期戦力化を実現する~

提案営業力強化研修 事例1
顧客ニーズにあった商品提案力の強化

Pick UP

コラム

【トレードマーケティングTips】

この新製品、なんでバイヤーは採用してくれないの?

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その1

コラム

【トレードマーケティングTips シン・販促提案を考える】

シン・販促提案を考える2
流通小売業の店頭・売場や施策における変化について

コラム

【トレードマーケティングTips シン・販促提案を考える】

シン・販促提案を考える1
「生活者・小売業の変化とこれからのメーカーの販促提案」

コラム

【トレードマーケティングTips】

6月の営業活動のPOINT
秋冬の商談に向けて、バイヤーに刺さる提案書を準備しよう

コラム

【トレードマーケティングTips】

5月の営業活動のPOINT
情報収集をして、バイヤーと次の半期の方向性の会話をしよう

コラム

【トレードマーケティングTips】

4月の営業活動のPOINT
次の秋冬提案までの活動スケジュールを確認しよう

コラム

【トレードマーケティングTips】

トレードマーケティングセミナーレポート:
これからの本部担当者育成2024 提案型営業2つのパターン

2024年2月26日に開催されたオンラインセミナーの開催レポートをご紹介

コラム

【トレードマーケティングTips】

3月の営業活動のPOINT
次の棚割での定番維持、拡大に向けた活動を始める

コラム

【トレードマーケティングTips】

2月の営業活動のPOINT
新規採用商品は春夏棚にきちんと並ぶのか?買っていただけるか?

直近のセミナーはこちら

受付中

2025

7/10

13:00~17:00

オンライン

成功を引き寄せる「会議術」セミナー

やる気と成果を最大化させるテクニック

ポイントを絞った講義とミニワークを織り交ぜながら、明日から使える、成功を引き寄せる会議のやり方について、ご理解いただけます。その他、チェックリストなども使用しながら、現状の御社の会議の状況を見える化し、変革の方向性についても検討いたします。
★アーカイブ配信あり

講師

野本 明日香

BAILA Consulting コンサルタント/代表 
NLP University 公認 NLP Trainer & Consultant

受付中

2025

7/15

13:00~17:00

オンライン

“今”を掴み、“次”を仕掛けるための

CVS取組強化のポイントセミナー

これまでの成長からコロナ禍や値上げなどを通じて大きく状況が変わり、業態としての曲がり角を迎えている中でイマ、CVSで何が起きているのか?CVS業界や各社の最新動向を読み解き、メーカーがとるべき戦略を徹底解説!
★アーカイブ配信あり

講師

松澤 圭子

株式会社トロア 代表取締役

受付中

2025

7/18

13:00~16:00

オンライン

バイヤーの期待を超える営業とは?

元バイヤー直伝
小売視点提案と販売強化の交渉術

バイヤーが組織の中でどのようなミッションを持ち、何を基準に評価されているのか。その「立ち位置」を理解することから始め、バイヤーに響く提案の条件、価格やリベートに頼らない価値の伝え方、バイヤーから推奨販売品として採用してもらうための具体的な交渉のポイントを解説します。

講師

野島 健治

株式会社AQUA・NOA
合同会社NPK

受付中

2025

7/25

13:00~17:00

集合型

CX戦略のグランドデザイン思考法

~皆を巻き込むコミュニケーションCXの可視化と改善~

複数部署にまたがるCXで、誰が、何をすべきか、を明確にするために、企業全体の“グランドデザイン”を設計する思考法を紹介します。CXを可視化する手法として、「CXマップ」のワークを通して、実際の自社の顧客接点(タッチポイント)を俯瞰し、当初想定していた意図(カスタマージャーニー)とのギャップを明らかにすることで、課題となるポイントを可視化できる方法を習得していただきます。

講師

喜山 荘一

株式会社ボイスジャーニー 代表取締役

Recommend

おすすめコンテンツ

研修・コンサルティング

BtoB企業の
マーケティング実態調査レポート進呈と
無料セミナー開催のご案内

調査レポート進呈中

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業への営業活動に関するアンケート2023 調査レポート進呈中

消費財メーカーの方100人に聞きました

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業のメーカーとの
商談実態2023
レポート進呈中

小売業の方300人に聞きました

コラム

【トレードマーケティングTips】

この新製品、なんでバイヤーは採用してくれないの?

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その1

研修・コンサルティング

パートナーを募集しています

研修・コンサルティング

消費財メーカーさま対象

小売業への営業・提案活動に関するアンケート 2022

News

お知らせ

公開セミナーはこちら

お問い合わせ