Marketing for Everyone and Their Organization.
What We do
マーケティング研究協会が
やっていること
マーケティング研究協会では、広くお客様に受講いただいている公開セミナーだけでなく、お客様の課題にフィットした、実務に落としこむことができる企業内研修や、仕組みづくり・各種コンサルティングをご提供しています。ここでは、私たちの取り組みをまとめて紹介しています。
直近のセミナーはこちら
2025
4/18金
13:00~16:00
集合型
スーパーマーケット・GMS・ドラッグストア
売場・プロモーションの変遷とこれからの販促提案
売場のデータベースから紐解く!
▼バイヤーのメーカーキャンペーンに対する評価が低くなっていると感じる… ▼最近、採用率・店頭実現率が下がってきている… ▼PBを拡大する方針・売場でどのような販促を実施していけばよいのか これからの効果的・効率的な販促提案の考え方についてを解説いたします
講師
倉林 武也 他
株式会社リテールインサイト
代表取締役
2025
4/23水
13:00~17:00
オンライン
これからのシニアマーケット徹底研究
~アクティブシニア攻略へのヒント~
本セミナーでは、日本国内の人口構成比が昨年から「50歳以上が過半数」となった現実を踏まえ、人生100年時代の「健康長寿社会」におけるマーケティングの可能性を探ります。 特に、従来のシニアとは大きく異なる「現在50代後半から60代」の新たな大人たち――「ABS世代(アクティブ・バブル・シニア)」に焦点を当てます。ABS世代の提唱者であり、長年マーケターとして現場の企画立案を手がけてきた講師を迎え、「自分自身のリアルな体験」や、世界的に注目されているエイジング学「ジェロントロジー」を背景に、リアリティのある事例を交えながら解説します。
講師
鈴木 準
株式会社ジェイ・ビーム代表
マーケティングプランナー、コラムニスト
2025
5/13火
9:30~17:00
オンライン
新任マーケター合同研修 2025
~社内研修にはない他社(者)からの刺激、自社(自己)の発見~
オンライン上でグループ演習を行いながら、インプット/アウトプット両方を体験いただき、マーケティング3.0以降の基礎知識と思考技術を短時間で習得することができる研修です。 新しくマーケティングにかかわる部門に着任された方をはじめ、改めて基礎をおさえたい方、マーケティング思考を向上させたい営業部門の方へおすすめの講座です。
講師
伊藤 隆裕
社会産業イノベーション株式会社
代表取締役
Recommend
おすすめコンテンツ
News