マーケティングをすべての人と組織に。

Marketing for Everyone and Their Organization.

Why
Marketing?

私たちの考えるマーケティング。
なぜマーケティングに取り組むのか。

What We do

マーケティング研究協会が
やっていること

マーケティング研究協会では、広くお客様に受講いただいている公開セミナーだけでなく、お客様の課題にフィットした、実務に落としこむことができる企業内研修や、仕組みづくり・各種コンサルティングをご提供しています。ここでは、私たちの取り組みをまとめて紹介しています。

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様向け

営業戦略・組織マネジメント再構築支援

ー自社の持続的成長に向けた事業と営業戦略の再構築ー

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業への営業活動に関するアンケート2023 調査レポート進呈中

消費財メーカーの方100人に聞きました

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業のメーカーとの
商談実態2023
レポート進呈中

小売業の方300人に聞きました

Pick UP

コラム

【トレードマーケティングTips】

この新製品、なんでバイヤーは採用してくれないの?

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その1

Pick UP

研修・コンサルティング

営業活動お役立ちテンプレートと営業力強化支援の事例集がダウンロードできます。

BtoB営業力を強化!
テンプレート&事例集進呈

産業財・生産財業界向け

Pick UP

研修・コンサルティング

小売業への提案力高める!

本部商談クエスト 提案のための3テンプレート進呈中!

受付中

7月

31

マーケティングセミナー開催スケジュール

DX時代の問題解決・課題発見・仮説構築

マーケティングの初歩!データ分析・超入門

講師:深沢真太郎

受付中

8月

6

マーケティングセミナー開催スケジュール

ここから始める"伝わる広報"

マーケ発想でつくる、ひとりでも動ける広報戦略

講師:小澤 美佳

受付中

8月

8

マーケティングセミナー開催スケジュール

技術マーケティング × 仮説検証
~技術者のための「マーケティングの基本」~

講師:川崎 響子

受付中

7月

31

マーケティングセミナー開催スケジュール

DX時代の問題解決・課題発見・仮説構築

マーケティングの初歩!データ分析・超入門

講師:深沢真太郎

受付中

8月

6

マーケティングセミナー開催スケジュール

ここから始める"伝わる広報"

マーケ発想でつくる、ひとりでも動ける広報戦略

講師:小澤 美佳

受付中

8月

8

マーケティングセミナー開催スケジュール

技術マーケティング × 仮説検証
~技術者のための「マーケティングの基本」~

講師:川崎 響子

受付中

8月

20

マーケティングセミナー開催スケジュール

元大手小売商品企画担当者が語る!

イマ考えるべきPB商品戦略

講師:近野 潤

受付中

9月

5

マーケティングセミナー開催スケジュール

値上げしても売れる!
付加価値を伝える18の切り口と伝え方

~商品の価値と魅力をもっと高める~

講師:角 直樹

受付中

9月

2

マーケティングセミナー開催スケジュール

期待した成果が出ない商談に
Win-Winな結果をもたらす交渉術

講師:新名 史典

受付中

7月

25

マーケティングセミナー開催スケジュール

CX戦略のグランドデザイン思考法

~皆を巻き込むコミュニケーションCXの可視化と改善~

講師:喜山 荘一

受付中

10月

14

マーケティングセミナー開催スケジュール

消費財メーカーEC担当者必見!

Amazonへの営業戦略セミナー

ベンダーセントラルを体系的に理解し、実践と交渉のポイントを掴む

講師:及川 謙一

受付中

8月

29

マーケティングセミナー開催スケジュール

生活者に響く
「顧客価値」の 見つけ方・伝え方

10の成功事例から導く価値創造の本質と、自社商品への落とし込み方

講師:久保 正英

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様向け

営業戦略・組織マネジメント再構築支援

ー自社の持続的成長に向けた事業と営業戦略の再構築ー

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業への営業活動に関するアンケート2023 調査レポート進呈中

消費財メーカーの方100人に聞きました

Pick UP

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業のメーカーとの
商談実態2023
レポート進呈中

小売業の方300人に聞きました

Pick UP

研修・コンサルティング

営業活動お役立ちテンプレートと営業力強化支援の事例集がダウンロードできます。

BtoB営業力を強化!
テンプレート&事例集進呈

産業財・生産財業界向け

Pick UP

研修・コンサルティング

小売業への提案力高める!

本部商談クエスト 提案のための3テンプレート進呈中!

研修・コンサルティング

売場づくり・VMD研修

研修・コンサルティング

ショップマネジメント研修

研修・コンサルティング

リテールマーケティング研修

研修・コンサルティング

店舗診断

プロジェクト

~メーカーと販売代理店の協働体制を構築する~

代理店支援強化 事例3
定例会議を活かした営業コンサルテイング

プロジェクト

~メーカーが期待するソリューション提案を実践する~

代理店支援強化 事例2
代理店の新人・若手の早期戦力化を実現

プロジェクト

~稼げる事業・動ける組織を牽引する~

代理店支援強化 事例1
代理店の次期幹部、次世代営業リーダーを養成

プロジェクト

~営業活動の生産性を高める~

拠点の営業力強化 事例3
エリアセールスの営業プロセス改善と提案スキルアップ

プロジェクト

~自社らしい方法をつくり全国の拠点に広げる~

拠点の営業力強化 事例2
モデル拠点をケースとしたエリアマーケティングの成功事例づくり

プロジェクト

~営業拠点が本社の戦略プランを地域の特性や競争環境に応じて最適化する~

拠点の営業力強化 事例1
営業拠点長のエリア戦略づくり・実行を支援

プロジェクト

~新しい価値を創造する~

提案営業力強化研修 事例3
アカウントプロデューサー型の営業担当者育成

プロジェクト

~重要顧客の取引拡大を目指す~

提案営業力強化研修 事例2
顧客の課題解決のための提案ストーリーづくり

プロジェクト

~営業担当の早期戦力化を実現する~

提案営業力強化研修 事例1
顧客ニーズにあった商品提案力の強化

Pick UP

コラム

【トレードマーケティングTips】

この新製品、なんでバイヤーは採用してくれないの?

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その1

コラム

【トレードマーケティングTips シン・販促提案を考える】

シン・販促提案を考える2
流通小売業の店頭・売場や施策における変化について

コラム

【トレードマーケティングTips シン・販促提案を考える】

シン・販促提案を考える1
「生活者・小売業の変化とこれからのメーカーの販促提案」

コラム

【トレードマーケティングTips】

6月の営業活動のPOINT
秋冬の商談に向けて、バイヤーに刺さる提案書を準備しよう

コラム

【トレードマーケティングTips】

5月の営業活動のPOINT
情報収集をして、バイヤーと次の半期の方向性の会話をしよう

コラム

【トレードマーケティングTips】

4月の営業活動のPOINT
次の秋冬提案までの活動スケジュールを確認しよう

コラム

【トレードマーケティングTips】

トレードマーケティングセミナーレポート:
これからの本部担当者育成2024 提案型営業2つのパターン

2024年2月26日に開催されたオンラインセミナーの開催レポートをご紹介

コラム

【トレードマーケティングTips】

3月の営業活動のPOINT
次の棚割での定番維持、拡大に向けた活動を始める

コラム

【トレードマーケティングTips】

2月の営業活動のPOINT
新規採用商品は春夏棚にきちんと並ぶのか?買っていただけるか?

直近のセミナーはこちら

受付中

2025

6/25

13:00~17:00

オンライン

先進事例に学ぶ
これからのブランド戦略

多様化の時代に求められるブランドを創造するための手法

ブランドの持つ意味合いや定義を改めて確認しながら、2025年の今、 おさえるべき要素(パーパス・持続可能性・共創・体験等)の意味合いと、これからのブランド戦略を検討していく上でここだけは押さえておきたいポイントについて、ブランド戦略構築業務に長く従事された講師より徹底解説いただきます。
★アーカイブ配信あり

講師

松本 裕介

HIZASHI Lab 代表
中小企業診断士・ITコーディネータ

受付中

2025

6/25

13:00~17:00

集合型

他社交流型講座

消費財メーカーの営業革新を考える
次世代リーダー塾

元花王CMKの常務と、これからの消費財メーカーの目指すべき姿を考える

メーカーとして今後のマーケティングや営業はどうあるべきか?を考える、次世代リーダー育成のための講座です。 本講座では営業革新に必要になる 【視点・機能】 と 【営業革新のロードマップ】 を【事例】 を交えて お伝えすることで、「自社は今後、どうあるべきか?」という中長期的な目線での変革を検討することが可能です。

講師

中山 淳史

株式会社マーケティング研究協会 社外取締役
元花王グループカスタマーマーケティング株式会社 常務執行役員

受付中

2025

6/27

10:00~17:00

集合型

1日で完全習得!!

新製品・新サービスの開発思考法

~様々な業界から学ぶヒット商品に共通する要素とは~

実際のヒット製品・サービスの事例をもとに、体系的なマーケティングの思考法を学び、さらに、各要素を言語化するスキルを身に着けることができます。 アイデアを“思いつき”で終わらせず、ヒットへと導くロジカルな思考法と言語化スキルを1日で習得します。「次のヒット製品をつくるのは、あなたの企画力です!」

講師

喜山 荘一

株式会社ボイスジャーニー 代表取締役

受付中

2025

7/ 3

13:00~17:00

オンライン

関西圏スーパー 徹底研究セミナー

新興勢力の現状や今後の競争環境の変化

ロピアやオーケーストアなど、話題の食品スーパーが進出するほか、隣接する中部、北陸、中国地方からも小売業が進出していつ関西圏。 なぜ、関西圏に注目が集まるのか。 その理由も踏まえて、現状の競争環境について解説いたします。

講師

榎本 博之

経営コンサルタント事務所 アズライト代表

Recommend

おすすめコンテンツ

研修・コンサルティング

BtoB企業の
マーケティング実態調査レポート進呈と
無料セミナー開催のご案内

調査レポート進呈中

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業への営業活動に関するアンケート2023 調査レポート進呈中

消費財メーカーの方100人に聞きました

研修・コンサルティング

消費財メーカー様に進呈中

小売業のメーカーとの
商談実態2023
レポート進呈中

小売業の方300人に聞きました

コラム

【トレードマーケティングTips】

この新製品、なんでバイヤーは採用してくれないの?

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その1

研修・コンサルティング

パートナーを募集しています

研修・コンサルティング

消費財メーカーさま対象

小売業への営業・提案活動に関するアンケート 2022

News

お知らせ

公開セミナーはこちら

お問い合わせ