セミナー情報開催中

4時間でポイントが分かる!

事例から学ぶ
商品・ブランド の 強化・育成法

~ブランドの本質を知ればマーケティング戦略は強くなる~

オンライン

2025.07.30.Wed.  | 13:00~17:00開催

開催中

セミナー概要

このような方におすすめのセミナーです!

  • 既存顧客の離反を減らし、リピート率を増やしたい
  • 年々強化されるPBに対して、NBとしてどう差別化するべきかわからない
  • こだわって良い商品を作っているのに、なぜか売り上げが伸び悩んでいる

上記のお悩みの背景に、消費者の価値観や購買行動の変化があげられ、プライベートブランド(PB商品)の台頭や、新興メーカーの業界進出による競争激化は、その変化を加速させています。

このような市場環境に伴って、企業が持続的な成長を実現するためには、自社商品・ブランドの強化、育成の本質的な理解が重要になってきます。

本セミナーでは、数々の商品ブランド戦略プロジェクトに参画してきた経験豊富なコンサルタントを招聘し消費財や生産財の事例を用いて、商品・ブランドの本質的な機能から分析、課題抽出における現場での活用事例を解説いたします。

「担当する商品・ブランドには一体どのような課題や潜在的なチャンスがあるのだろうか?」

ご担当の商品・ブランドを想定の元、多様な事例から自社商品・ブランドの現状の把握、強化そして育成の手法を学びたい方におすすめのセミナーです。


※お申込みの方には講師オリジナルの「分析フォーマット」をプレゼントします!

講師紹介

岡田 裕幸

株式会社B.I.Pジャパン
代表取締役

神戸大学卒業、神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期終了(MBA)。在学中交換留学生として米国ワシントン大学ビジネススクールに留学。
大学卒業後、民間企業を経て、1996年株式会社インターブランドジャパン入社。
2002年同社取締役エグゼクティブコンサルタントに就任し、大企業を中心に様々な業種、業態の企業のブランド戦略プロジェクトに参画。2010年同社を退社後、株式会社B.I.P ジャパンを設立。
本業を実践する傍ら、ブランドに関するセミナー講師、大学での非常勤講師を務める。

セミナーのプログラム

1. ブランドとは何か?その本質的な機能・役割を知る

1)ブランドの機能と役割
2)ブランディングとブランド戦略の考え方                                                                               
  ブランディングの事例(食品/飲料/化粧品/素材 他)  


2. ブランドマーケティングの原則を知る

1)2つのマーケティング戦略視点~販促的なマーケティング とブランドマーケティング

   (ブランドマーケティングの事例(飲料/素材ブランド 他)
2)ブランドアイデンティティを整理する 「プラットフォーム」
3)「プラットフォーム」の活用方法①(飲料ブランドでの事例研究)
4)「プラットフォーム」の活用方法②(企業ブランドでの事例研究)


3. 商品ブランドの課題抽出と分析から“とるべき戦略”を考える

1)商品ブランドの強化・育成に必要な消費者定量調査の項目
2)ブランディング「6原則6要素」 と商品ブランドの定性的評価
3)「6原則6要素」のブランド評価チェックシートを使った   現場での応用方法(飲料ブランドの事例研究)
4)ブランドポートフォリオマネジメントとその活用
 『ブランド寄与度』×『利益創出力』で商品ブランドのポジションを把握する


4. 食品ブランドの課題抽出と対策の実践事例研究

1)利益が出ているが、ブランドの貢献率が低い食品ブランドの改善事例
2)ブランドの貢献率は高いが、利益が出ていない食品ブランドの改善事例


5. まとめ・質疑応答

受講にあたって/留意点

  • 本セミナーはZoom社ウェビナーを利用して開催いたします。PC、タブレットなどから閲覧いただけます。
  • お申込み後、ご登録頂いたメールアドレス宛に受講について詳細をご案内させて頂きます。
  • セミナー中は、受講される方の映像や音声は、各参加者・講演者・事務局には共有されません。
    質疑応答の方法はセミナー内でご案内させていただきます。

  • 【アーカイブ受講について】
    ご視聴可能期間:7/31(木)~8/7(木)
    本セミナーは期間限定のアーカイブ受講が可能です。

    ※お申し込みの方に別途ご視聴可能URL7/31(木)より順次お送りさせていただきます。

    ※アーカイブのみでのご受講の方にもお申し込み後にテキストを郵送いたします。

    ※ご質問はライブ配信時のみお受付いたします。
    あらかじめご了承ください。

開催概要

開催日時
2025年7月30日(水)13:00〜17:00

※期間限定アーカイブ視聴が可能です
会場
★ZOOM社ウェビナーを使用したWEBセミナーです
受講料
1名様 33,000円(税込)
セミナーNo.
0617067
受付中のセミナー

参加お申込み

お申込みフォームには「受講者」の方の情報を正しくご記入ください。ご入力された内容のご確認と「個人情報保護方針」をご同意の上、間違えがなければ送信ボタンを押してください。*は必須項目です。
「資料発送あり」のWEBセミナーにお申込む場合は、希望される発送先の選択・記入をお願いします。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

お申し込みセミナー

事例から学ぶ
商品・ブランド の 強化・育成法

開催日:2025/07/30 13:00~

セミナーNo.0617067

*
姓を正しく入力してください
*
名を正しく入力してください
フリガナ(全角カナ)*
フリガナを正しく入力してください
メールアドレス*
メールアドレスを正しく入力してください
※必ず上記「受講者の方」にご連絡が取れるメールアドレスをご記入ください。
メールアドレス(確認)*
メールアドレスが一致しません
※確認の為、再度メールアドレスをご記入ください。
会社名*
会社名を正しく入力してください
部署名*
部署名を正しく入力してください
役職名
郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
ご住所*
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
※「受講者の方」の所属している住所をご記入ください。
ご住所(ビル名等)
電話番号*
電話番号を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)*
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
資料発送先

「資料発送あり」となっているセミナーにお申込みの場合は発送先をご記入ください

会社以外を選択された方は、以下より発送先の記載をお願いします

資料発送先 郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
資料発送先 ご住所
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
備考欄

同じセミナーに複数名お申込みの場合はこちらにご所属・お役職・氏名・ご連絡先・メールアドレスをご記入下さい。
受講者の方と、手続き担当の方が異なる場合は、こちらに手続き担当の方のお名前、ご連絡をご記入ください。

アンケート

1. このセミナーをどの様にお知りになりましたか?(複数選択可)

2. セミナー開催をして欲しいテーマ、興味のあるテーマがあれば是非お聞かせください。

弊社の個人情報の取扱いについて外部ウインドウで開きます、セミナーに関する参加規約・キャンセルポリシー外部ウインドウで開きますをお読みいただき、「同意の上で確認画面へ進む」をクリックしてください。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

戻る

Pickup seminar

関連するセミナー

受付中

6月

25

マーケティング支援

他社交流型講座

消費財メーカーの営業革新を考える
次世代リーダー塾

元花王CMKの常務と、これからの消費財メーカーの目指すべき姿を考える

講師:中山 淳史

受付中

6月

25

マーケティング支援

先進事例に学ぶ
これからのブランド戦略

多様化の時代に求められるブランドを創造するための手法

講師:松本 裕介

受付中

6月

27

マーケティング支援

1日で完全習得!!

新製品・新サービスの開発思考法

~様々な業界から学ぶヒット商品に共通する要素とは~

講師:喜山 荘一

Pickup service

関連するサービス

マーケティング支援

BtoB企業の
マーケティング実態調査レポート進呈と
無料セミナー開催のご案内

調査レポート進呈中

マーケティング支援

食品メーカー・食品原材料・素材メーカー向け

業務用営業部門の高収益化支援 

マーケティング支援

マーケティング研修 マーケティング基礎編・実践編・営業部門向け

セミナーをお探しの方

お問い合わせ