セミナー情報開催中

値上げしても売れる!
付加価値を伝える18の切り口と伝え方

~商品の価値と魅力をもっと高める~

オンライン

2025.09.05.Fri.  | 13:00~17:00開催

開催中

本セミナーについて

長引く物価高騰や原料高騰の影響で、市場や商品の先行きの不透明さが増し、消費者の生活防衛意識が高まっています。

価格改定を断行し、売上個数に伸び悩むメーカーが続出する一方で、新たな価値(付加価値)を提供して消費者の心を掴み売上個数を増やした商品も存在します。


生活者が思わず手に取りたくなる、使いたくなる商品に共通している価値とは。

今の時代だからこそ、「価格以上の価値」を感じさせる商品こそが選ばれます。

「商品の魅力が伝わりきっていない
「ありきたりな表現から抜け出したい
「新しい価値をプラスして、もっとお客様を増やしたい


本セミナーでは、お客様が思わず手に取り、使いたくなる「付加価値」を、具体的な18の切り口から徹底分析。その価値を、どう商品コンセプトに落とし込み、パッケージや販促物、広告で効果的に表現するのか。その「伝え方」の技術まで、分かりやすく解説します。

このような方におすすめです

・商品開発・企画・マーケティング、販促などの業務に携わっている

・商品の魅力をお客様がより共感できる形で表現したい

・担当している商品のパッケージや販促物の表現やビジュアルがありきたりだと感じるが、
新たな良い表現方法が思いつかず模索している

・今の商品にプラスαで価値をつけて、お客様を増やしたい

講師紹介

角 直樹

食品商品開発・経営コンサルタント
ハッピーフードデザイン株式会社 代表取締役

明治製菓㈱(現㈱明治)で食料開発研究所、菓子商品企画部、ベルギーブラッセル事務所、スイーツ事業推進部、業務商品開発部などに所属し、一貫して菓子・食品の商品開発に従事。市販の菓子事業、デパ地下等専門店事業、業務用原料事業など幅広い業態で、新商品開発および新規事業開発に携わる。
2020年2月 食品商品開発・マーケティング支援を中心としたコンサルティング会社を設立。菓子、調味料、中食、飲料、農業、6次産業商品、原料メーカー、卸売業など幅広い食品事業をサポートする。
中小企業診断士、経営学修士(MBA)、野菜ソムリエ、HACCP管理者、中小企業支援アドバイザー、食の6次産業化プロデューサーLv3。 

著書:おいしさの見える化 風味を伝えるマーケティング力(幸書房)
共著:沖縄黒糖の未来をデザインする (ボーダーインク)

プログラム

1.物価上昇時代の付加価値戦略の考え方

1)「原料高騰」のみが理由の価格改定は消費者を納得させられない
2)多様化顧客には、価値の多層化と価値の足し算理論
3)価値と価格構造(売価・原価・利益)の関係  
4)マーケットイン型から仮説検証型への転換


2.価値を商品コンセプトへどう落とし込むか

1)正しい商品コンセプトのつくり方の確認
2)商品コンセプトと付加価値の関係


3.付加価値を高める18の価値要素と分析

1)機能価値の価値要素
  ◆おいしさ ◆健康機能 ◆利便性
2)情緒価値の価値要素
  ◆かわいい ◆楽しい ◆癒し
  ◆安心  ◆スピリチュアル  ◆希少
  ◆高級 ◆流行  ◆新しい
3)自己実現価値の価値要素
  ◆共感 ◆知りたい ◆体験したい
  ◆役に立ちたい ◆喜ばせたい ◆つながりたい
4)価値ピラミッドの使い方 


4.価値要素の組み合わせて付加価値を伝える

1)伝え方の重要性
2)付加価値をどう表現するか:パッケージ・商品資料での顕在化例  
3)プロモーションで価値を伝える:パッケージ、POP、ECの設計例
4)購入意向と価値と価格の関係

受講にあたって

  • 配信はZoom社ミーティングを利用いたします。
  • セミナー中、参加者のの映像や音声が他の参加者・講師、事務局に共有される場合がございますのでご了承の上ご参加ください。

    ※ご視聴のみのご参加を希望の際は事前またはセミナーの冒頭で、担当:東川までお知らせください( higashikawa@marken.co.jp )

  • 本セミナーはテキストを送付いたします
  • 受講URLはメールにて開催日前日までにご案内いたします

開催概要

開催日時
2025年9月5日(金)13:00~17:00
会場
★ZOOM社ミーティングを使用したWEBセミナーです
受講料
お一人様 33,000円(税込)
セミナーNo.
0617069
受付中のセミナー

参加お申込み

お申込みフォームには「受講者」の方の情報を正しくご記入ください。ご入力された内容のご確認と「個人情報保護方針」をご同意の上、間違えがなければ送信ボタンを押してください。*は必須項目です。
「資料発送あり」のWEBセミナーにお申込む場合は、希望される発送先の選択・記入をお願いします。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

お申し込みセミナー

値上げしても売れる!
付加価値を伝える18の切り口と伝え方

開催日:2025/09/05 13:00~

セミナーNo.0617069

*
姓を正しく入力してください
*
名を正しく入力してください
フリガナ(全角カナ)*
フリガナを正しく入力してください
メールアドレス*
メールアドレスを正しく入力してください
※必ず上記「受講者の方」にご連絡が取れるメールアドレスをご記入ください。
メールアドレス(確認)*
メールアドレスが一致しません
※確認の為、再度メールアドレスをご記入ください。
会社名*
会社名を正しく入力してください
部署名*
部署名を正しく入力してください
役職名
郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
ご住所*
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
※「受講者の方」の所属している住所をご記入ください。
ご住所(ビル名等)
電話番号*
電話番号を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)*
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
資料発送先

「資料発送あり」となっているセミナーにお申込みの場合は発送先をご記入ください

会社以外を選択された方は、以下より発送先の記載をお願いします

資料発送先 郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
資料発送先 ご住所
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
備考欄

同じセミナーに複数名お申込みの場合はこちらにご所属・お役職・氏名・ご連絡先・メールアドレスをご記入下さい。
受講者の方と、手続き担当の方が異なる場合は、こちらに手続き担当の方のお名前、ご連絡をご記入ください。

アンケート

1. このセミナーをどの様にお知りになりましたか?(複数選択可)

2. セミナー開催をして欲しいテーマ、興味のあるテーマがあれば是非お聞かせください。

弊社の個人情報の取扱いについて外部ウインドウで開きます、セミナーに関する参加規約・キャンセルポリシー外部ウインドウで開きますをお読みいただき、「同意の上で確認画面へ進む」をクリックしてください。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

戻る

Pickup seminar

関連するセミナー

受付中

7月

25

マーケティング支援

CX戦略のグランドデザイン思考法

~皆を巻き込むコミュニケーションCXの可視化と改善~

講師:喜山 荘一

受付中

7月

30

マーケティング支援

4時間でポイントが分かる!

事例から学ぶ
商品・ブランド の 強化・育成法

~ブランドの本質を知ればマーケティング戦略は強くなる~

講師:岡田 裕幸

受付中

7月

31

マーケティング支援

DX時代の問題解決・課題発見・仮説構築

マーケティングの初歩!データ分析・超入門

講師:深沢真太郎

Pickup service

関連するサービス

マーケティング支援

BtoB企業の
マーケティング実態調査レポート進呈と
無料セミナー開催のご案内

調査レポート進呈中

マーケティング支援

食品メーカー・食品原材料・素材メーカー向け

業務用営業部門の高収益化支援 

マーケティング支援

マーケティング研修 マーケティング基礎編・実践編・営業部門向け

セミナーをお探しの方

お問い合わせ