セミナー情報開催中

菓子・玩具事例から学ぶ!

ブランド成長戦略の考え方・進め方

~ブランド拡張・ライン拡張編~

オンライン

2025.06.18.Wed.  | 13:00~16:00開催

開催中

本セミナーについて

消費動向が変化する現代、ヒット商品開発と強いブランド育成は不可欠です。
本セミナーでは、市場探索などによる市場拡大の可能性を探すポイントを解説。定番ブランドを持続的に成長させる戦略と手段、新規カテゴリーに展開させるための考え方とリスクを学びます。最後に、ライン/ブランド拡張を成功に導く調査・テストマーケティングの正しい理解、店頭で実現するためのステップを網羅。
商品開発・マーケティング担当者が市場で勝ち抜くための戦略と手法を提供します。

【このような方におすすめです。】

  • 商品企画に関わり既存商品の改善やリニューアルを行う方
  • 新商品・サービスの企画開発を担当されている方
  • 自社ブランドの育成やマーケティング戦略に関わる方
  • 強いブランド力を活かして、新しい市場やカテゴリーに挑戦したい方

【参加特典:書籍をプレゼントいたします】

・本セミナー講師執筆の「開発マンの上司は消費者である」(小学館スクエア)をプレゼント

開発マンの上司は消費者である!: 商品開発のツボ㉚+α

250618seminarbook.jpg

本セミナーはアーカイブ視聴が可能です

本セミナーにお申込みされた方はどなたでもアーカイブでのご受講ができます。
ライブ配信での復習や本編に予定が合わない時など是非ご利用ください。

■ご視聴可能期間:6/19(木)~6/26(木) 

※セミナーのお申込締切は6/17(火)17:00とさせていただきます。 

※ご質問はライブ配信時のみお受けいたします。予めご了承ください

講師紹介

山﨑 進一

企画のびっくり箱 Y-BOX 代表

江崎グリコ株式会社の菓子事業部新商品開発部にて、「アーモンドクラッシュポッキー」「お土産ジャイアントポッキー」「タイムスリップグリコ」などを企画及び開発。プリッツのブランドマネージャー、全国プロモーション責任者等を歴任した後、​株式会社バンダイに転職。トイの事業部次長から、新規事業室部長、キャンディ事業部次長を歴任。
新規事業室では、キャラクターキャンプ用品事業、本格化粧品事業「クレアボーテ」や、飲食事業「ガンダムカフェ」の立ち上げに携わる。
キャンディ事業部では、キャラクターのチョコレート、ビスケット、グミ等を定番化や新規分野での商品開発も牽引。
令和元年に独立し、商品・事業の企画開発などの支援を行う。

セミナープログラム

1.消費動向の変化とヒット商品の現状

1)ライフスタイルと消費者ニーズの多様化の他にも押し寄せる波
2)これからの時代に「ヒット」を生むための発想力
  市場探索の仕方:売場と顧客の定点観測
  アイデア探索:発想会議とアイデア1000本ノック


2.商品ブランドの成長戦略の考え方

1)定番ブランドを創出し、ブランドを持続的に成長させるには
2)リピートさせる強い商品に必要なもの 
3)ブランドの成長戦略の描き方
 ・同じカテゴリーの中でユーザーの支持(愛着度)を深化させたい
 ・異なるカテゴリーへの参入における障壁と課題
  商品ブランド軸か、企業ブランド軸か
4)ブランドの成長ための手段とメリット
  リニューアル/ブランド拡張/ライン拡張/企業コラボ
5)拡張の狙いと考え方
 ・定番やヒットブランドの顧客を別カテゴリーにも誘導したいとき
 ・今の商品の横展開で棚の面を広げたいとき
 ・棚割を維持するためにライン拡張したいとき


3.ライン拡張・ブランド拡張の進め方 

1)テストセール
 ・売らないとわからないから小リスクで売ってみる
 ・社内の敵、社外の味方、自分のブランドを見極める
2)店頭実現力の検討と交渉材料
  棚落ちを防ぐための交渉

ご受講にあたって/留意事項

  • 本セミナーのライブ配信はZoom社ウェビナーを利用して開催いたします。PC、タブレットなどから閲覧いただけます。
  • お申込み後、ご登録頂いたメールアドレス宛に受講について詳細をご案内させて頂きます。
  • セミナー中は、受講される方の映像や音声は、各参加者・講演者・事務局には共有されません。
    質疑応答の方法はセミナー内でご案内させていただきます。
  • 本セミナーはアーカイブ視聴でもご受講いただけます

開催概要

開催日時
2025年6月18日(水) 13:00~16:00
会場
★ZOOM社ウェビナーを使用したWEBセミナーです
受講料
お一人様 27,500円(税込)
セミナーNo.
0617066
受付中のセミナー

参加お申込み

お申込みフォームには「受講者」の方の情報を正しくご記入ください。ご入力された内容のご確認と「個人情報保護方針」をご同意の上、間違えがなければ送信ボタンを押してください。*は必須項目です。
「資料発送あり」のWEBセミナーにお申込む場合は、希望される発送先の選択・記入をお願いします。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

お申し込みセミナー

ブランド成長戦略の考え方・進め方

開催日:2025/06/18 13:00~

セミナーNo.0617066

*
姓を正しく入力してください
*
名を正しく入力してください
フリガナ(全角カナ)*
フリガナを正しく入力してください
メールアドレス*
メールアドレスを正しく入力してください
※必ず上記「受講者の方」にご連絡が取れるメールアドレスをご記入ください。
メールアドレス(確認)*
メールアドレスが一致しません
※確認の為、再度メールアドレスをご記入ください。
会社名*
会社名を正しく入力してください
部署名*
部署名を正しく入力してください
役職名
郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
ご住所*
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
※「受講者の方」の所属している住所をご記入ください。
ご住所(ビル名等)
電話番号*
電話番号を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)*
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
資料発送先

「資料発送あり」となっているセミナーにお申込みの場合は発送先をご記入ください

会社以外を選択された方は、以下より発送先の記載をお願いします

資料発送先 郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
資料発送先 ご住所
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
備考欄

同じセミナーに複数名お申込みの場合はこちらにご所属・お役職・氏名・ご連絡先・メールアドレスをご記入下さい。
受講者の方と、手続き担当の方が異なる場合は、こちらに手続き担当の方のお名前、ご連絡をご記入ください。

アンケート

1. このセミナーをどの様にお知りになりましたか?(複数選択可)

2. セミナー開催をして欲しいテーマ、興味のあるテーマがあれば是非お聞かせください。

弊社の個人情報の取扱いについて外部ウインドウで開きます、セミナーに関する参加規約・キャンセルポリシー外部ウインドウで開きますをお読みいただき、「同意の上で確認画面へ進む」をクリックしてください。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

戻る

Pickup seminar

関連するセミナー

受付中

5月

13

マーケティング支援

新任マーケター合同研修 2025

~社内研修にはない他社(者)からの刺激、自社(自己)の発見~

講師:伊藤 隆裕

受付中

5月

14

マーケティング支援

活動効率を上げる

データで導く! 「エリア戦略」の立て方

~チャネル・地域特性を踏まえた勝ち筋をデータを基に検討する~

講師:蛭川 速

受付中

5月

21

マーケティング支援

設問の改善で「なんとなく買った」以外の声を引き出す

インサイト深掘り講座

~潜在ニーズ・ホンネを導きだす“顧客インタビュー”~

講師:犬飼 江梨子

Pickup service

関連するサービス

マーケティング支援

BtoB企業の
マーケティング実態調査レポート進呈と
無料セミナー開催のご案内

調査レポート進呈中

マーケティング支援

食品メーカー・食品原材料・素材メーカー向け

業務用営業部門の高収益化支援 

マーケティング支援

マーケティング研修 マーケティング基礎編・実践編・営業部門向け

セミナーをお探しの方

お問い合わせ