セミナー情報開催中

商品と消費者のつながりを強くする

コミュニケーション戦略セミナー

~消費者に価値を届け、顧客をつくる~

オンライン

2025.09.17.Wed.  | 13:00~17:00開催

開催中

本セミナーについて

自社ブランドの「本当の価値」を、届けたい相手に、最も響く形で伝えられていますか?
情報が溢れる現代において、顧客の心を掴み、選ばれ続けるためには、練り上げられたコミュニケーション戦略が不可欠です。

しかし、「何から手をつければ良いか分からない」「日々の業務に追われ、戦略的に考える時間がない」といった声も少なくありません。

本セミナーでは、コミュニケーション戦略の核心である【WHAT:顧客に何を約束するのか】HOW:その約束をどう届け、体験してもらうか】の2軸から、実践的なノウハウを徹底解説します。
ワークショップを通じて、自社ブランドの強みを再発見し、顧客インサイトに基づいた具体的な戦術をその場で描き出します。

「価値を届け、顧客をつくる」。そのための戦略設計力を身に着けるセミナーです


本セミナーのポイント

  • 消費者に価値を正しく伝える方法を学ぶ
  • ブランドと消費者との繋がりを強くする
  • 自社・ブランド・商品の価値の再認識する

このような方におすすめ

  • ブランドマーケティングや商品マーケティング関連業務に新たに任命された
  • ブランディングや販促、広告関連の業務を担当している
  • 曖昧な自社ブランドの価値を高めていかなければならない
  • ターゲットへの訴求が弱く、効果的な伝え方が見つからない
  • 自社商品の魅力や価値の生み出し方に悩まれている

講師紹介

前田 環

株式会社たま企画 代表
ブランド・ストラテジスト 

外資系広告会社のジェイ・ウォルター・トンプソン・ジャパン(現VMLジャパン)、DDBジャパン、ビーコンコミュニケーションズの3社にて計25年、戦略プランナーとして勤務。P&G、ユニリーバをはじめグローバル企業の日本におけるマーケティンング・コミュニケーションの戦略に携わり、その過程で生活者調査、ワークショップなども担当。
経験した業界は、日用消費財、自動車、エアライン、医薬品、高級嗜好品、家電、食品、教育など。
著書:「売れる広告 外資研プロフェッショナルのグローバルメソッド」(朝日新聞出版)

セミナープログラム

1.【WHAT】 顧客に何を伝えるのか

⑴ブランドについて改めて考える
 ①消費者の認知の仕方 ブランドは製品軸か企業軸か
 ②ブランドのWHYが問われる時代

⑵顧客の定義とインサイト
 ①セグメント化で顧客を明確にする
 ②インサイトの種類と調査手法

⑶バリュープロポジションの作り方
 ①消費者の体験をデザインする
 ②「自社ならではの強み」を見つけ、消費者に提供する

⑷消費者とブランドとの関係
 どうやって消費者との関係を育成・強化・拡張していくか

グループワーク戦略整理比較表(競合/顧客/価値/着眼点)


2.【HOW】 価値の伝え方、体験のしてもらい方

⑴消費者の選択の第一候補になる 
 ①「○○と言えば自社」と想起してもらえる存在を目指
 ②いかに自社ブランドを想起させるか?
 ③購買への影響力ミックスという考え方

⑵広告のコンセプト ~洗剤ブランドAを例に~
 ①ブランドに一貫性を持たせるために 
 ②トーン&マナーの設定

⑶カスタマージャーニーで消費者との接点を探る
 ①多種多様化するカスタマージャーニーへの対応方法

グループワークトーン&マナー/カスタマージャーニーの作成

⑷ブリーフシートで企画から製品化までの戦略を整理する
 ①本来のブリーフシートの使われ方
 ②要素関連図で上流から下流までの戦略を整理する

グループワークブリーフシートなど

ご受講にあたって/留意事項

  • 本セミナーはZoom社ミーティングを利用して開催いたします。PC、タブレットなどから閲覧いただけます。

    ※ご視聴のみのご参加を希望の際は、事前またはセミナーの冒頭で、担当:東川までお知らせください(連絡メールアドレス: higashikawa@marken.co.jp )

  • お申込み後、ご登録頂いたメールアドレス宛に受講について詳細をご案内させて頂きます。
  • セミナーではワークを実施いたします、発言をお願いする場面がございます。

開催概要

開催日時
2025年9月17日(水) 13:00~17:00
会場
★ZOOM社ミーティングを使用したWEBセミナーです
受講料
お一人様 33,000円(税込)
セミナーNo.
0917060
受付中のセミナー

参加お申込み

お申込みフォームには「受講者」の方の情報を正しくご記入ください。ご入力された内容のご確認と「個人情報保護方針」をご同意の上、間違えがなければ送信ボタンを押してください。*は必須項目です。
「資料発送あり」のWEBセミナーにお申込む場合は、希望される発送先の選択・記入をお願いします。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

お申し込みセミナー

コミュニケーション戦略セミナー

開催日:2025/09/17 13:00~

セミナーNo.0917060

*
姓を正しく入力してください
*
名を正しく入力してください
フリガナ(全角カナ)*
フリガナを正しく入力してください
メールアドレス*
メールアドレスを正しく入力してください
※必ず上記「受講者の方」にご連絡が取れるメールアドレスをご記入ください。
メールアドレス(確認)*
メールアドレスが一致しません
※確認の為、再度メールアドレスをご記入ください。
会社名*
会社名を正しく入力してください
部署名*
部署名を正しく入力してください
役職名
郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
ご住所*
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
※「受講者の方」の所属している住所をご記入ください。
ご住所(ビル名等)
電話番号*
電話番号を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)*
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
資料発送先

「資料発送あり」となっているセミナーにお申込みの場合は発送先をご記入ください

会社以外を選択された方は、以下より発送先の記載をお願いします

資料発送先 郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
資料発送先 ご住所
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
備考欄

同じセミナーに複数名お申込みの場合はこちらにご所属・お役職・氏名・ご連絡先・メールアドレスをご記入下さい。
受講者の方と、手続き担当の方が異なる場合は、こちらに手続き担当の方のお名前、ご連絡をご記入ください。

アンケート

1. このセミナーをどの様にお知りになりましたか?(複数選択可)

2. セミナー開催をして欲しいテーマ、興味のあるテーマがあれば是非お聞かせください。

弊社の個人情報の取扱いについて外部ウインドウで開きます、セミナーに関する参加規約・キャンセルポリシー外部ウインドウで開きますをお読みいただき、「同意の上で確認画面へ進む」をクリックしてください。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

戻る

Pickup seminar

関連するセミナー

受付中

7月

25

マーケティング支援

CX戦略のグランドデザイン思考法

~皆を巻き込むコミュニケーションCXの可視化と改善~

講師:喜山 荘一

受付中

7月

30

マーケティング支援

4時間でポイントが分かる!

事例から学ぶ
商品・ブランド の 強化・育成法

~ブランドの本質を知ればマーケティング戦略は強くなる~

講師:岡田 裕幸

受付中

7月

31

マーケティング支援

DX時代の問題解決・課題発見・仮説構築

マーケティングの初歩!データ分析・超入門

講師:深沢真太郎

Pickup service

関連するサービス

マーケティング支援

BtoB企業の
マーケティング実態調査レポート進呈と
無料セミナー開催のご案内

調査レポート進呈中

マーケティング支援

食品メーカー・食品原材料・素材メーカー向け

業務用営業部門の高収益化支援 

マーケティング支援

マーケティング研修 マーケティング基礎編・実践編・営業部門向け

セミナーをお探しの方

お問い合わせ