Webプレゼン必勝法◆資料編◆【WEBセミナー】
人材育成
本セミナーはLIVE型のオンラインセミナーです。
集合型研修ではなく、ご自宅やオフィスからPC等でご受講頂くことが可能です。
緊急事態宣言以降、在宅勤務推進や対面商談を制限する企業も多く、 Web会議システムを使用した商談やプレゼンなどの場面も増えています。 Web上での商談やプレゼンは、当日どのように話すのかだけでなく、資料や様々な事前準備も重要です。 そこで、本セミナーではWeb商談・プレゼンを成功させる「事前準備」・「資料作成」について演習を交えお伝えいたします。
■このようなお悩みはございませんか?
・Web商談ではうまく情報が引き出せていない
→商談前の"事前準備"で差が生まれています
・対面のように話すことができずスピード感がなくなった
→ Web"ならでは"の資料の作り方と伝え方が必要です
◆同日午後に【伝え方編】を開催いたします
詳しくは下記リンク先よりご確認ください。
両方の講座にお申込み頂きますと「ご優待受講料」が適応されます。
Webプレゼン必勝法【資料編】と【伝え方編】
講師紹介
講師紹介
講師名 | 大平 邦登 |
---|---|
所属 | コンパスポイント代表 マーケティング研究協会顧問 |
略歴 | 早稲田大学卒業。1996年に(株)マーケティング研究協会に入社。業種業態にかかわらず企業の人材育成・教育に関する多数の教育支援業務、企画立案業務等で実力、経験をつみ、専任インストラクターとして幅広く活躍した後、2002年に独立し、コンパス・ポイントを設立。ロジカルシンキング、ドキュメントの作成スキル、ビジュアル表現、発表技術などを一気痛貫させた研究メソッドが大好評。明快な理論と実践的アドバイスを持ち味に、企業の人材強化や研修・講演で精力的に活躍中。 主要著書:『ひと目で分かるMS Power Pointプレゼン術』(日経BPソフトプレイス出版)、「商談・会議を成功させるビジネスプレゼン必勝法」(日経BP社<共著>) |
セミナー概要
1. Webプレゼンは“資料に語らせよ”
・“残念な”Webプレゼン資料とは?リアルと何が違う?
・“語る”Webプレゼン資料の6条件
2. 成功率をアップさせるWebプレゼン資料作成の準備とは?
・高業績ビジネスパーソンが欠かさない準備アクションとは
・オンライン商談・会議の密度を上げるアジェンダ作成術 【演習】
3. ライバルに差をつけるWebプレゼン資料を素早くつくるコツ
・Web上でしっかり“伝わる”資料の構成術
・“刺さる”資料に不可欠な要素は何か?
・“ひと目でわかる”ビジュアル資料の作成術 【演習】
・相手を飽きさせないWebプレゼン資料のマル秘テクニック【演習】
・PPTスピード操作で資料作成の時短を実現 【演習】
WEBセミナーご受講にあたって
●本セミナーはZoom社ミーティングを利用して開催いたします。
PC、タブレットなどから閲覧いただけます。
(開催に際し、アプリケーションはセキュリティアップ済のものを使用いたします。)
受講者様同士のグループワークがございます。
●お申込み後、ご登録頂いたメールアドレス宛に受講について詳細をご案内させて頂きます。
●質疑応答の方法はセミナー内でご案内させていただきます。
●テキストは「郵送」にて冊子をお送りします。
1)テキスト送付先
郵送でお送りするため、お受け取りが可能な発送先を選び、ご記入ください。
2)セミナー当日にご連絡が取れる携帯番号
開催日時 | 本セミナーは終了しました。 同様のセミナーの開催が決定している講座もございます。 公開セミナー一覧をご確認ください。 |
---|---|
会場 | ★ZOOM社ミーティングを使用したWEBセミナーです |
受講料 | 1名様 33,000円(税込) |
セミナーNo. | 2007301 |
本テーマを貴社のニーズに応じた「企業研修」として実施することも可能です。
また各種「コンサルティングプラン」もご提案しております。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問合せ
03-5227-5711