これからの時代の店頭活動
営業力強化(消費財)
生産性向上・働き方改革 を果たすためのマネジメント
現在、消費財メーカーの営業施策の展開において重要な位置づけを占めているのが、店頭巡回スタッフ・ラウンダー・フィールドマーチャンダイザーを活用した店頭活動です。
棚割や販促の展開率の向上、店頭の情報収集、店舗商談の実施による売場拡大、新商品や商品知識の教育などの店頭活動によって競合メーカーとの差別化やセルアウトの促進を行うことは、もはや業界のスタンダードになりつつあります。
しかし、得意先の店舗数は増え続け、営業担当の業務量も増えている状況でありながら、営業人員は限られ、残業もできない。フィールドスタッフにはこれまで以上の期待をせざる得ない状況なのではないでしょうか?このような環境下、メーカー各社を悩ませてるのが、営業組織における「生産性向上」と「働き方改革」の両立ではないでしょうか?
フィールドスタッフにおいても「高い離職率」「急な退職・転職」「慢性的な人材不足」だけでなく、「処遇・賃金の改善」「柔軟な働き方や女性活躍支援」「シニアの活用」等の働き方改革、職場環境の整備が求められております。自社で雇用している場合だけでなく、外部業者への業務委託においても、委託元のメーカーまでを巻き込んだ労務トラブルが続出しており、フィールド活動を組織的に行う上でもメーカーとしての中長期的な課題になります。
本セミナーでは、これからの時代の店頭活動をテーマに、業務・組織・管理・支援等の切り口から、店頭活動全体を見直す内容となっております。
講師紹介
講師紹介
講師名 | 鈴木 孝ニ |
---|---|
所属 | 株式会社ヴァーテックスジャパン 代表 株式会社マーケティング研究協会 顧問 |
略歴 |
1980年に現ユニリーバ・ジャパン入社。卸店や大手流通小売業への本部営業担当、営業マネジメントを経験後、フィールドマーチャンダイジングチームの立上げに参画。「戦略・仕組み・育成」の3本柱をベースに数百名のチームに育て上げる。その後、セールストレーナーとして、営業部門の人材育成を担当、集合研修のファシリテーターやOJTにて、セールスのレベルアップに取組み、会社成長の礎を担う。2010年に独立し、フィールドマーケティングの仕組みづくりや、チームの立上げ、営業の本部商談研修などのコンサルティングやトレーニングをメインに活動。 講師著書:「フィールドスタッフマネジメント」 2017年5月 文芸社より発刊 |
セミナー概要
1.フィールド活動の現状と生産性向上に向けた諸問題
・現在のフィールド活動を取り巻く環境
・小売業の人員削減による店頭活動への負担
・高い離職率、コロコロ入れ替わるスタッフをどのように活用するべきか?
・店頭活動の費用対効果とは?フィールド活動の生産性向上とは?
・働き方改革を店頭活動・フィールドスタッフに置き換えて考える
2.「あるべき業務内容」とは?
・業務定義による活動標準化の必要性
・店舗側担当者との関係性による業務内容のバラツキ
・店舗への支援と労務提供の線引き
・成果に繋がる活動とムダな活動とは?
・成果につながる活動体系とKPI
3.「あるべき組織体制・雇用形態」とは?
・様々な組織体制の長所と短所
・自社で組織する場合に陥りやすい問題と注意事項
・外部業者へ委託する場合に陥りやすい問題と注意事項
・スタッフが確保できない時代にメーカーとしてすべきことは?
4.「あるべき管理・育成・支援」とは?
・フィールド組織に求められる管理・育成・支援の体制とは?
・フィールド活動で解決すべき問題は「指示」と「管理」
・現場丸投げ体制こそが、生産性を落とす最大の要因
・「営業担当の育成」「マネジャーの育成」こそがスタッフ強化への早道
・フィールドスタッフの本音
5.事例に学ぶ、フィールド活動の生産性改善
・「活動定義」で変わるスタッフのルーティンワーク
・「指示書」で変わる1店舗あたりの滞在時間と訪問店舗数
・「管理者」で変わる現場のモティベーション
開催日時 | 本セミナーは終了しました。 同様のセミナーの開催が決定している講座もございます。 公開セミナー一覧をご確認ください。 |
---|---|
会場 |
マーケティング研究協会セミナールーム(飯田橋駅徒歩10分)
![]() |
受講料 | 43,200円 (税込) ※飲料等をご用意しております |
セミナーNo. | 0715151 |
本テーマを貴社のニーズに応じた「企業研修」として実施することも可能です。
また各種「コンサルティングプラン」もご提案しております。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問合せ
03-5227-5711
お申込み受付中「営業力強化(消費財)」関連のセミナー
- 営業力強化(消費財)
-
提案相手を理解する「バイヤー業務の実際」
- 営業力強化(消費財)
-
営業に伝わり、活用される!
提案書フォーマット作成セミナー
- 営業力強化(消費財)
-
生協宅配事業への提案力強化セミナー
- 営業力強化(消費財)
-
チェーン本部担当者のための
事例で学ぶデジタル販促の超入門
- 営業力強化(消費財)
-
棚割提案の基本と実践テクニックセミナー