女性ターゲットを攻略する「商品企画ノウハウ」
マーケティング
散々消費者調査をかけても日々変わり続ける女性トレンドや価値観の後追いになってしまう。また、抽象的に表現される価値観を具現化するプロセスが確立されていないために企画に説得力がない、競合他社と差別化が図れない...そのような課題感をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーは、女性に評価される商品を企画するための
・情報収集~アイデア開発~企画設計 まで
商品企画プロセスの具体ノウハウをお伝えしていきます。
講師紹介
講師紹介
講師名 | 廣瀬 ちさこ |
---|---|
所属 | 株式会社ビューティーブレーン 代表取締役 |
略歴 | 商品企画コンサルタント コーセー企画部門にて数々のベストコスメを受賞するヒット商品を生み出し、新ブランドのローンチ、ロングセラーブランドの若返りと実績の拡大に寄与する。 その後、企画ノウハウを提供するコンサルタントとして独立。現場で培った実体験にもとづき、さまざまな企業でアイデア創発のアドバイスと企画チーム力を強化支援を行う傍ら、有名女性雑誌にて美容記事の執筆や広告制作などにも関わる。2005年にはビジネス視点のトレンド分析プロジェクト「女性潮流研究所」を設立。 ご支援領域は、食・生活・時計・医薬品・化粧品メーカーなど多ジャンルに渡り、マーケティング人材の育成にも精力的。社内研修や講演では、マーケティング担当者向けに、現場経験目線のトレンド分析および企画立案の知見を共有している。 連載:週刊粧業,繊研新聞 |
セミナー概要
1【過去の常識は今の非常識】女性商品企画で知っておきたい “5つのコト”
●「トレンド」に詳しくても「調査」に詳しくても、「男性・女性」でも商品企画には関係ない
●今までの一般的な企画の方法で女性向け商品をヒットさせることが難しい理由
●「男性リーダー」が陥りやすい失敗、「女性だけのチーム」が陥りやすい失敗とは?
●女性関連商品・サービス 企画のチーム強化の条件とは
2 アイデア開発の入り口として「調査」はNG。ではアイデアの種をどう探す?
「気分」を読むことが最大の武器 ロジカルに行う“エモーショナルトレンド分析”
●本当に必要な情報を逃してしまう? 担当者が参考にすべき情報と必要でない情報とは?
●WEB調査やインタビューでは、「今」の本音しかわからない。未来の「本音」を掴むために必ずすべきこととは?
●トレンド分析では遅い!トレンドがモノとして具現化する前に現れる「気分」を掴む方法!
●女性インサイトを掴むための、情報源と着眼ポイント
今は、ネットで情報はいつでも・誰でも・いくらでも拾える時代です。だからこそ、プロ視点による分析こそがビジネスの鍵となります。ライバル企業が知らない情報を持つことこそ成功への近道です。
3 【初心者にもわかりやすく】知っておくべき最新マーケティング理論と実践的解釈
●イノベーションを起こすためのSTPの考え方
●ヒット確率を左右する~ティッピングポイントをどう生み出す?
●顧客の熱量を上げるための新しいAIDAとは?
知識として知っているけど実践に活かせていないマーケティング知識。
新しい発想で、業務に実践的に役立てる裏技的解釈と実践のポイントを説明します。
★事例に学ぶ
・30代○○な有職女性をターゲットにした、食品メーカーの新商品開発
・○○な価値観を持つ女性をターゲットにした商品のプロモーション企画
4 確実に売れるところを狙うマイクロヒット戦略
●大企業でもメガヒットを狙いにくい時代、これから狙うべきはマイクロヒット戦略!
●成功のカギはターゲット設定と企画の骨格設定 その具体ノウハウを学ぶ
●女性の感情を動かす、アイデア企画7つのメソッド
●アンケートや調査では導けない、
独自の切り口「心のキャラ・マトリクス」「はじめてコンセプト」から購買欲を刺激するコンセプト術
★実践ワーク!最近のヒット商品の企画の骨格を探す
開催日時 | 本セミナーは終了しました。 同様のセミナーの開催が決定している講座もございます。 公開セミナー一覧をご確認ください。 |
---|---|
会場 |
マーケティング研究協会セミナールーム(飯田橋駅徒歩10分)
![]() |
受講料 | 41,000円(税込)※飲料等ご用意しております。 |
セミナーNo. | 2215148 |
本テーマを貴社のニーズに応じた「企業研修」として実施することも可能です。
また各種「コンサルティングプラン」もご提案しております。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問合せ
03-5227-5711
お申込み受付中「マーケティング」関連のセミナー
- マーケティング
-
ホームセンター徹底研究セミナー
- マーケティング
-
バイヤーに共感され、店頭実現させる!提案ストーリーのつくり方
- マーケティング
-
短時間で勘所を掴む!テナントリーシング
- マーケティング
-
ブランド育成 提案営業塾<第5期> オンライン講座
- マーケティング
-
CVS未来予測塾